あやママのびのびblog

ママの生活がちょっと豊かになるブログ

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

昼寝のポイントは、午後4時までにすること?

こんにちは。 本日は昼寝について お話していきたいと思います。 本来は昼食後にとる仮眠のことなんです。 ついついうとうとしてしまいますよね。 ちなみにスペインでは 午後3時頃はお店やオフィスなどは休業時間です。 そういえば、お昼を食べて眠くなるこ…

ゆっくり眠るための心得

こんにちは。 寝つきは良く、 すぐに眠りに入れるものの 夜中に目が覚めてしまうという方、 そこには病気が隠れている可能性もあります。 今回は夜中に目が 覚めてしまう原因と その対処方法についてまとめました。 1.夜中に目が覚めてしまうのはなぜ? 夜中…

ダイエットに肝心なのは「制限」しないこと!続くダイエットのコツ

栄養の過不足が原因で不調が起きていることも多いと考えられます。こころとからだを整えることで、本来のその人らしさで輝いてほしいと考えています。 食事を「制限する」のではなく、「自分に+プラスになる栄養をとる」「自分を大切にして、おいしく楽しく…

チョコレートの魅力に迫ります

こんにちは。 甘くておいしいチョコレートは ついつい食べ過ぎちゃうことも多いですよね。 チョコレートを食べ過ぎると、 ニキビが気になるという人も いるのではないでしょうか? そこで今回は チョコレートを食べ過ぎると ニキビができるというのは 本当な…

フルーツの王様はバナナ?

こんにちは! 先日友人とおしゃべりしているときに、 夕食後のデザートの話題になりました。 彼女は、バナナを夜のデザートにしているんですって。 バナナって、 何となく朝食に食べる果物のイメージが あったので驚きました。 バナナは食べる時間帯によって…

疲れをとる一番効率的な入浴方法とは

キレイは自分で磨くもの。肩こりやむくみ、体についた余分なお肉、肌のカサつきなど、時間のなさを理由に自分磨きを疎かにしていませんか?疲れを溜め込むと体だけではなく、心もどんよりになってしまいます。 まずは溜まった疲れをその日に取るために全身浴…

理想的な睡眠サイクルで健康的な毎日を!

人によって睡眠時間は違います。しかし、眠りはじめと約90分(80~100分)の睡眠サイクルを意識することで、脳も体もぐっすり休まり、スッキリとした朝を迎えることができます。 質の良い睡眠とは、何時間寝たか、何時に寝たかよりも「眠りはじめの睡眠の深…

美肌になるための生活習慣とは?

美肌になるための生活習慣とは?美肌を作り出すために大切にしたい習慣をご紹介します。 【睡眠】6時間以上の睡眠時間を確保する最低でも6時間以上の睡眠を絶対に確保するようにしましょう。 睡眠環境を整えてまた同じ時間に寝ることも大事です。夜22時から2…

人間の体をつくるのに必要な栄養素とは?

栄養素は、タンパク質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラルに分類されます。 タンパク質は身体をつくる筋肉、内臓、皮膚、血液など身体の主要な構成成分。タンパク質を構成するアミノ酸は20種類ありその内9種類は体内で合成できない為必須アミノ酸と呼ばれ食事…

人間にとって健康な状態とは?精神と肉体の関係は?

健康の定義について1947年に採択されたWHO憲章では、 「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)」 ただ、現在でも、日本WHO…

筋膜を知りたい

皆さんは「筋膜」という言葉を ご存知でしょうか。 整体院のニュースレターやホームページの 記事内でも、 筋膜という言葉を 目にした事があるかもしれませんし、 世間でも筋膜リリースという施術があり、 よく知っている方もいるかもしれません。 では「フ…

ストレッチの神髄 後半

こんにちは 本日は、後半のお話です。 集中力が高くなる 認定パーソナルトレーナーの チャールズ・ドラスが言うように、 ウォームアップにストレッチを加えれば、 体の準備が整って 脳が“ワークアウトモード”に入る (冷えた体でストレッチは絶対NG)。 「ス…

ストレッチの神髄 前半

こんばんは! 本日の健康テーマは、 ストレッチについてです。 寒くなると、身体がかたくなりますよね。 そこで今回は、 ストレッチをすることで 得られるメリットをまとめてみました。 血行の促進やケガの防止 ストレッチといえばこのイメージですよね。 有…

コーヒーは体にいいのか

皆さん コーヒーはお好きですか? 私も大好きです。 これまでは週末だけ コーヒーだったのですが、 コーヒー党の友人の影響で、 より毎日コーヒーを 飲むようになってしまいました。 ただ、おいしいコーヒーですが、 こんな事件もあるので 認識しておきまし…

食事の重要性とは?QOLを上げる食事法!

「食べる」ことは生きるための必要不可欠であるばかりでなく、人間らしい生活の質(QOL)を高めるためにもとても大切なものです。 身体的障害をもっている方、病気の方、お年寄りなどの中には、この「食べる」こと、つまり「普通の食事」がうまくとれないた…

喫煙は危険?タバコを吸うことのリスクとは?

喫煙がすなわち病気である、という考え方は、喫煙者はニコチンへの依存によりたばこを吸っているという考え方に基づいたものです。 本当にそうなのでしょうか?実際に喫煙者に伺った調査結果によれば、リラックスのため、気分転換のため、ストレス解消など、…

お風呂と美容 後半

こんにちは 後半のお話しです。 お風呂に入るとき、 「熱い湯が好き」という人も 多いと思いますが、 熱いお湯は危険なのです! お湯が熱いとのぼせてしまい、 身体の芯まで温まる前に出てしまいます。 そのうえ、体温との差が大きいと、 交感神経が刺激され…

お風呂と美容 前半

こんにちは みなさんは、お風呂は好きですか? 私は大好きです。 本日はそんなお風呂 についてのお話しです。 お湯に浸かると身体はあたたまります。 これは温熱作用です。 温熱作用とは、 どのような効果があるのでしょう? 皮膚の毛細血管や 皮下の血管が…

そもそもメイクってなんのため?メイクのルーツは?

メイクやスキンケアをするのは、キレイになるため?髪にムースをつけてととのえるのは、かっこよく見せるため? 汗のにおいが気になるからわきの下にスプレーするのは、エチケットのため?虫歯になるのを防ぐために歯みがきをするのは、健康のため? そのほ…

あなたのお肌は大丈夫?肌を健康に保つスキンケア術!

スキンケアとは肌をいたわること。言い換えれば「お肌が健康な状態に保たれるよう環境を整えること」です。 正しいスキンケアをするために、まずはスキンケアのポイントと使用する製品にどんなものがあるか、簡単にみていきましょう。 ①洗顔肌の汚れを落とす…

油物との付き合い方 後半

後半のお話しをしていきます 健康と油の関係性ですね。 日本人の体に油ものは適さないのです。 オリーブオイルは比較的安全ですが、 そもそも、昔の日本には油を使った 調理法はありませんでした。 「揚げる」という調理法は 安土桃山時代から始まったもので…

油物との付き合い方 前半

こんにちは。 今日は食事についてのお話しです。 みなさん大好きな油物のお話しです。 そもそも油っぽい食べ物は、 腸の動きを弱め、 消化に時間がかかり、 胃のなかに内容物を 長時間停滞させてしまうのです。 まず年をとると、 胃腸のはたらきや、 自律神…

簡単にできる自宅トレーニング!その方法は?

「筋トレしたいけど、ジムに通うのは気が引ける」 最近、運動不足だから自宅で筋トレしたい」あなたはこのように感じていませんか。「筋トレしたい!」と思っても優先順位が低く、なかなか始められない人は多いようです。 また、初心者の方は「何から始めて…

食物繊維は美容のお助けマン

こんにちは。 食物繊維はエネルギーにならないため 「役に立たないもの」とされていました。 しかし、 食物繊維は近年になっていろいろと 身体を元気にする働きが あるとわかってきました。 たんぱく質、炭水化物、脂質、 ビタミン、ミネラルに次ぐ第6の栄養…

日本酒ビギナーのための美味しいお酒の選び方

一年の締めくくりとなる年末や新しい年を迎えるお正月、お祝い事などのハレの日には、本当にうまい日本酒が飲みたい! ……でも、どれを買ったらいいの?と迷ってしまう方も多いだろう。特別な日だからこそ、いつもよりも上等な日本酒を。 ならばここは「純米…

効果的なリラックス方法!入浴剤の選び方とは?

疲れがたまってもリフレッシュする時間が無い…… そんな方には入浴剤を使ったリフレッシュがおすすめです!お気に入りの入浴剤を見つけて、毎日の入浴タイムを一味違ったものにしてみましょう。 入浴剤は、発泡タイプやバスソルトなど色々なブランドから種類…

正しいサプリメントの摂り方とは?

市販のビタミン剤の選び方とおすすめサプリについて、サプリメントアドバイザーが解説します。 ビタミン剤の種類は様々で、肌荒れやニキビの改善、免疫力アップ、疲労回復など様々な目的ごとに選ぶべきビタミン剤は異なります。 ご自分の目的に合ったビタミ…

質の高い睡眠をとる方法とは?

健康的な生活を送るうえで、質の高い睡眠は欠かせません。 睡眠の質を高めるなら、寝具を見直すのがひとつの近道と言えますが、寝具の中でも枕は、価格が比較的手頃で、睡眠時の呼吸や寝返りの負担の改善がのぞめるため、買い換える人が多いアイテムです。 …